海外への旅行や出張などで便利なレンタルWi-Fi。
レンタルWi-Fiはスマホで面倒なローミング設定をしなくても、1台あればWi-Fiにつなげられる優れものです。
今回は特に人気のある5種類の海外レンタルWi-Fiについて、料金・容量・サポートなどを比較してみました。
フォートラベル
業界最安値クラスを誇るのが、このフォートラベル。
対応地域数も業界最多の200以上と、ほぼ全世界で使うことができます。
韓国・アメリカ・ハワイの最安値
行き先 | 料金 | 容量 |
韓国 | 250円/日 | 300MB/日 |
アメリカ | 240円/日 | |
ハワイ | 290円/日 |
なんと、1日当たり300円未満でWi-Fiを使うことができるのです。
地図を見たりウェブページを見たり、普通に使う分には1日に300MBもあれば十分ですよね。
使用容量のレパートリー
フォートラベルには、1日あたり300MB、600MB、1.1GB、無制限の4種類のプランがあります。
ウェブページを見る程度なら300MBで十分です。
しかし、動画なども観たい場合には、1.1GBや無制限のプランがおすすめです。
日中はレンタルWi-Fiを使い、夜はホテルのフリーwifiを使って使用量を節約しても良いですね。
サポート受付時間
フォートラベルのサポート時間は、なんと24時間365日。
これなら、時差がある国で何かトラブルが起きても、いつでも対応してもらえます。
安心して海外に行くことができますね。
フォートラベルのホームページはこちらです。
https://wifi.4travel.jp
グローバルWi-Fi
グローバルWi-Fiも世界200以上の地域で使用することができます。
人気も高く、成田空港内の受け取り場所が9ヶ所もあることからも、人気の高さがうかがえますね。
韓国・アメリカ・ハワイの最安値
行き先 | 料金 | 容量 |
韓国 | 670円/日 | 300MB/日 |
アメリカ | 970円/日 | |
ハワイ |
フォートラベルより少し高い印象ですね。
しかし、業界内でも安いクラスであることには変わりません。
これは公式サイトの料金ですが、価格.comなど他の媒体から申し込むと、これよりも安くなっている可能性もあります。
キャンペーンなども合わせてチェックしてみましょう。
使用容量のレパートリー
フォートラベルと同じく、1日あたり300MB、600MB、1.1GB、無制限の4種類のプランがあります。
また、2ヶ国以上渡航する人に向けて、長期割引のプランもありますので、ぜひチェックしてみてください。
さらに、バッテリーやポータブル翻訳機など、オプションで追加できるものもありますよ。
サポート受付時間
24時間365日受け付けています。
特に初めてレンタルWi-Fiを使う人は、わからないことが多いですよね。
そのようなときにも、すぐに対応してくれるのはグッドです。
グローバルWi-Fiのホームページはこちらです。
https://townwifi.com
イモトのWi-Fi
イモトのCMでとても有名な、イモトのWi-Fi。
電車の中の広告などでも、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
韓国・アメリカ・ハワイの最安値
行き先 | 料金 | 容量 |
韓国 | 600円/日 | 500MB/日 |
アメリカ | 1,580円/日 | |
ハワイ |
韓国はグローバルWi-Fiとほとんど変わりませんが、アメリカやハワイは少し高めになっています。
しかし、注目したいのは使用容量。
一番容量が少ないプランでも、1日あたり500MBまで使うことができます。
これなら使用量を気にしながら使うということも少なくなりますね。
海外でもどんどんインターネットに接続したいという方にはおすすめです。
使用容量のレパートリー
イモトのWi-Fiは、1日あたり500MBと1GBのプラン、また30日間毎日500MBずつ使える長期プランがあります。
長期プランは、1日500MBのプランを30日連続で使用するのに比べ、なんと30%もお得。
もし海外に長期滞在するようなことがあれば、ぜひ使いたいプランです。
サポート受付時間
商品などに対するお問い合わせは、平日は9時から20時、土日祝日は10時から19時になっています。
しかし、サポートは24時間対応していますので、夜中に何か機械のトラブルがあったときでも大丈夫。
イモトのWi-Fiのホームページはこちらです。
https://www.imotonowifi.jp
Wi-Ho
フォートラベルやグローバルWi-Fiなどと並び、人気上位に入っているWi-Ho。
韓国・アメリカ・ハワイの最安値
行き先 | 料金 | 容量 |
韓国 | 750円/日 | 300MB/日 |
アメリカ | ||
ハワイ |
3ヵ国はどれも、1日あたり750円のプランとなっています。
近隣国である韓国にしては少し高いかもしれませんが、アメリカやハワイはお得です。
使用容量のレパートリー
Wi-Hoは1日あたり300MB・500MB・1GB・無制限の4プランがあります。
細かく刻まれていますので、大量に使用量が余ってしまってもったいなかったということも起きにくいですね。
サポート受付時間
サポート時間は、日本時間で9時から18時までとなっています。
時差の少ない近場の国に行くなら問題ありませんが、ヨーロッパやアメリカなどに行く場合は少し不安かもしれません。
その場合は、事前に使い方をマスターしておいたり、ホームページなどで予習しておくと良いでしょう。
Wi-Hoのホームページはこちらです。
https://www.wi-ho.net
FAST-Fi
FAST-Fiも、レンタルWi-Fiでは比較的有名なサービスです。
知名度はそこまで高くないかもしれませんが、リーズナブルな料金設定が人気を呼んでいます。
韓国・アメリカ・ハワイの最安値
行き先 | 料金 | 容量 |
韓国 | 350円/日 | 350MB/日 |
アメリカ | 510円/日 | |
ハワイ |
1日350MBまで使用できてこの値段はとてもお得と言えます。
実はFAST-Fiは、国ごとにプランが決められているのではなく、「アジア周遊プラン」「ヨーロッパ周遊プラン」「世界周遊プラン」の3つのプランだけ。
つまり、範囲内であれば、国境を越えても料金に変化がないのです。
ヨーロッパ一周や世界旅行など、複数の国に行く人にはとてもお得になっています。
使用容量のレパートリー
FAST-Fiは、1日あたり350MB、500MB、1GBの3つのプランがあります。
無制限プランはありませんが、多くても1日1GBあれば動画視聴などにも支障はありません。
サポート受付時間
サポート受付時間は、日本時間で10時から19時までとなっています。
24時間対応ではないので注意が必要です。
もし何かあった場合にすぐ対処できるよう、わからないことがあれば、事前にカウンターなどでスタッフさんに聞いておくのが一番良いですね。
FAST-Fiのホームページはこちらです。
https://fast-fi.net
旅行先ごとのおすすめレンタルWi-Fiランキング
人気3ヵ国に行く場合、どのレンタルWi-Fiが一番人気があるのでしょうか。
容量やプランも含めて、人気ランキングを紹介します。
韓国に行くなら
1位:フォートラベルの通常プラン
2位:グローバルWi-Fiの大容量プラン
3位:フォートラベルの大容量プラン
最安値のフォートラベルが一番人気となっています。
大容量プランも人気があり、「そんなに値段が変わらないなら、少し高めでもたくさん使用できる方を選ぶ」というニーズがうかがえます。
アメリカに行くなら
1位:グローバルWi-Fiの大容量プラン
2位:グローバルWi-Fiの通常プラン
3位:Wi-Hoのギガプラン
大容量プランが1位になっており、海外でも日本と変わらずネットを使いたいという人が多そうです。
また、Wi-Hoもアメリカにしては安価で借りられるので、人気上位に食い込んでいますね。
ハワイに行くなら
1位:フォートラベルの通常プラン
2位:グローバルWi-Fiの大容量プラン
3位:グローバルWi-Fiの超大容量プラン
やはり最安値のフォートラベルの人気が根強く出ています。
ハワイなどのリゾートは、ゆったり過ごしたい人、活動的にいろいろな場所に行きたい人に分かれやすいです。
後者の方がやはり通信量も多くなる傾向にあるので、自分の希望に合わせて選んでみましょう。
海外レンタルWi-Fiの料金や容量は変更されることがあるので、最新の情報は各リンク先のオフィシャルページで確認しましょう。
インターネット回線の引っ越しを考えているという人はこちらの記事もどうぞ。 引越しのときにネット回線を「継続する」か「他社に乗り換える」かを悩んだことがある人も多いのではないでしょうか。 大手のインターネット回線の料金や継続・乗り換えに ...
インターネット回線は「引越し」と「解約して新規契約」のどっちが得?