今回は引っ越し時期に関わる、以下の3つについてまとめてみました。
・引っ越し時期による料金の違い
・引っ越し時期による物件数の違い
・家賃の値下げ交渉に向いている時期
時期によって状況は変わるので、引っ越しする前にぜひご覧ください。
3月〜5月(春)の引っ越し
進学や就職、また転勤などで引っ越しシーズンの春。
料金は覚悟しましょう。
引越し料金〜業者が多忙で高い!
3月と4月は引っ越し業者が最も忙しい月です。
特に3月下旬〜4月上旬は見積もりを依頼しても断られることも。
毎年この時期は引越し難民が大量に出ます。
物件が決まったのに引越しができないというのは避けたいので、3月に引っ越ししたいなら2月には業者を確保しましょう。
4月の中旬からは少し落ち着きますので、もし3月に引っ越ししなくてもいいという人は、4月半ばまで待ってみるというのもアリです。
3月の引っ越し料金は通常の1.5〜3倍くらいになるため、家賃を多く払っても引越し時期をずらしたほうが安くなるケースもあります。
3月の引越し(特に土日)はすぐに予約が埋まってしまうので、3月に引越しする人は2月には見積もりをもらって安い業者を抑えておきましょう。
もし、引っ越しの見積もりをもらうなら「引越し侍」という無料サービスがおすすめ。
複数の引っ越し業者に一括で見積もりができるので、カンタンに安い業者が見つかります。
筆者もこのサイトでもらった見積もりをベースに引越し業者に値引き交渉したら、78,204円の値引きで50,000円になりました。
そのときの実際の見積もり書は以下エントリーで公開しています。 引越しの見積もりって、電器屋みたいにかなり値引きできるってご存知ですか? 筆者も最近引越しましたが、以下のテクニックを使うだけで78,204円も値引きできました ...
引っ越しの見積もりは60%も値引きできる!格安引越しする7つの方法
格安に引っ越ししたいという人は以下の引越し侍に申し込みしてみましょう。
物件数〜良い物件の取り合い
1年を通して、最も引っ越し件数が増えるのが3月です。
それに伴い、物件を契約する人がどんどん増えて、3月の終わりごろになるとほとんど良い物件が残っていない可能性もあります。
しかし、ピークも過ぎて4月半ば以降になると落ち着いて物件探しをできるようになるでしょう。
特に5月はゴールデンウィークがありますので、それを利用して内見や引越しができるのも魅力ですよね。
物件数は3月後半~4月前半に減少のピークを迎え、そのあとは緩やかに増えていきます。
家賃交渉〜ゼッタイにできない
3月は引っ越しのピークなので、まず家賃交渉はできないでしょう。
家賃交渉を狙うなら、4月後半以降がおすすめです。
また、実は「家賃を下げると他の入居者から不満が出る」とのことで、どうしても家賃は下げられないというオーナーが多いのも事実。
そういった場合は、敷金や礼金などの初期費用を安くできないか交渉してみましょう。
6月~8月(夏)の引っ越し
梅雨はジメジメ、夏が始まってもとにかく暑い…と、何かと外に出るのが億劫になる時期。
夏に引越しをするというのはあまり聞いたことがないかもしれません。
しかし、みんなが避ける時期だからこそ、お得になるのです。
引越し料金〜業者は暇なので安い!
夏は引っ越しする人が少ないため、手が空いているヒマな業者も多いです。
そのため、引っ越し料金の値引き交渉がしやすく、格安に引っ越しできます。
また、希望の日程も取りやすいのでおすすめ。
もちろん、雨の日や猛暑の中で引越しをすることになる可能性もありますが、ひと工夫すれば何も問題ありません。
雨の場合は引っ越し業者もちゃんと濡れないような対策をしてくれます。
夏の場合は少しだけ汗がつくかもしれませんが、拭けば大丈夫。
夏の暑い日に引っ越しする場合は、クーラーが効いている中で作業ができるよう、電気の契約・解約日には注意しましょう。
物件数〜まあまあ普通くらい
夏の時期の物件数は多いとは言えません。
しかし、梅雨や夏の時期に引っ越しする人は少ないため、不動産屋は空いている傾向にあります。
お客さんが少ないということは、一人一人にかける時間は繁忙期より作りやすく、じっくり物件を探してみたいという人には向いている季節でしょう。
また、夏に内見しておくと、その物件の夏のクーラーなしの室温が実際にわかるのでおすすめです。
家賃交渉〜バリバリできます
夏は引っ越す人が少ないため、空き物件の大家さんやオーナーは頭を悩ませています。
「空室にしておくなら安くても入居してほしい」と考える大家さんが多く、家賃交渉に応じてくれるケースが多いです。
ただ、新築や築浅の物件だと難しいかも。
その場合は初期費用を安くしてもらったりすると良いでしょう。
また、今の家との契約期間をなるべくかぶらせないようにするため、ちょうどいい日程まで契約を延ばしてもらうという交渉もアリです。
9月~11月(秋)の引っ越し
秋も春に次いで引っ越しがしやすいイメージがありますよね。
ただ、転勤も増えるこの時期は第2の引っ越しシーズンです。
引越し料金〜そこそこ高め!
秋は転勤による引っ越しが多いので、引っ越し業者は早めに予約しておきましょう。
夏よりは値引き交渉しにくいかもしれませんが、そんなときは何かこちらから譲れる条件を出すのがおすすめ。
「平日でいいから安くしてほしい」
「時間はお任せするから安くしてほしい」
などのように自分が譲歩できる条件を提示すれば交渉もしやすくなります。
物件数〜そこそこ多め
秋は物件数がだんだん増えてくる時期。
というのも、年度末の入居者獲得を見越して、新築物件が多く建てられるのが10月くらいなのです。
そのため、新築を狙っている人はまさに秋がおすすめ。
転勤などによりプチ引越しシーズンでもあるため、空き物件が増えてくるのもこの時期です。
家賃交渉〜普通にできます
夏ほどではありませんが、春に比べたらまだまだ家賃や初期費用の交渉がしやすいです。
もし入居日を合わせられるのであれば、それを交渉の材料にして費用を安くしてもらいましょう。
夏よりは不動産屋も混んできますが、過ごしやすい季節なので内見などもしやすくオススメです。
12月~2月(冬)の引っ越し
冬は年末年始もあり、何かと忙しい時期。
寒さも相まって、なかなか引越しする気にはなれませんよね。
しかし、春の引越しラッシュを避けることで受けられる恩恵は大きいです。
引越し料金〜早めに動けば格安!
1月に物件が決まっても、実際に引っ越しするのは2月以降という人が多いため、12月~1月はまだ引越し業者も空いています。
ただ、2月以降は引越し業者もそこそこ忙しくなり、引越し難民になってしまう可能性も出てきます。
とにかく早めの行動を心がけましょう。
物件数〜かなり多いので選び放題
最も物件数が増えるのが、実は冬なのです。
特に1月は、年度末に引っ越しする人が退去予告を行うため、空き物件が一気に増えます。
しかし、もたもたしているとどんどん良い物件から埋まっていってしまうので、冬の物件探しはとにかくスピードが命。
1月なら物件の選択肢も多いですが、2月になったら引っ越しピークの始まりです。
この時期にいいなと思った物件があったら、すぐに内見を申し込んで即日契約するくらいのスピード感がちょうどいいかもしれません。
焦って部屋探しをしたくないのであれば、なるべく年末までに決めておくと良いでしょう。
家賃交渉〜かなり厳しい
年が明けてからはどんどん引っ越しのピークになっていくので、家賃交渉は期待できません。
引越ししたい人はいくらでもいるため、初期費用も交渉しにくいです。
なので、初期費用の安さを求める人にはあまりおすすめできない時期になります。
それでもなんとか安くしたいという場合は、まだ交渉しやすい年末までに物件を決めるようにしましょう。
おすすめの引越し時期まとめ
以上のことから、料金をとにかく抑えたいという人には、夏の引越しをおすすめします。
過ごしやすい時期に引越したい、あるいは新築を狙っているという場合には秋が狙い目。
また、多少混んでいても物件をたくさん見てから決めたいという人には、冬に物件探しをするのが良いでしょう。
もし春に引越すことになった場合は、なるべく3月中旬〜4月中旬を避け、少しでもピークの時期を外して引越すことをおすすめします。
以下のエントリーでは引っ越し時期による料金の違いを表でまとめてありますのでぜひご覧ください。 今回は価格.comや引越し侍などのクチコミから「引越し料金の相場」をまとめてみました。 もちろん業者によって料金の高い安いはあるので参考程度になってしまいますが ...
引越しの時期でこんなに違う!単身から家族まで料金の相場まとめ