めっちゃ安い!価格.comで1位の引越し本部長ってどんな会社?

更新日:

価格ドットコムで引越し業者ランキングを見ていたのですが「引越本部長」という変な名前の会社が1位になっていました。

しかもクチコミを投稿しているほとんどの人が星4つ以上をつけています。

そこで今回は「引越本部長の料金・サービス・対応エリア」をまとめてみました。

東京の単身引越しならココが一番かも。

とにかく引越し料金が安い

爆安75プランは7,500円〜

エリア:23区内同士、または隣接する市部への引越し
スタッフ:1名
荷物量:ダンボール20コ以内

たしかに格安ではなく爆安です。

7,500円だと引越し作業員にお給料が出ているのか心配になるほど安いです。

超節約プランは10,500円〜

エリア:同一区内、または隣接する区への引越し
スタッフ:1名
荷物量:ダンボール約50コ相当(容積4.6㎥)

ダンボール50コでも1万円台というのは安すぎます。

標準プランは13,500円〜

エリア:同一区内、または隣接する区への引越し
スタッフ:2名
荷物量:ダンボール約90コ相当(容積8.4㎥)

ダンボール90コで13,500円だと1箱150円で運ぶことになります。

申し訳ないと思ってしまうくらい安いです。

わかりやすいオプション料金

サービスオプション

内容料金(税抜)
横持ち(玄関まで車で行けないときに手や台車で運ぶ)1,000円
/10m毎 
時間指定(1台あたり)2,000円〜5,000円
作業員1名追加時期により料金が違う

割り増し料金が明確なので計算しやすいです。

ダンボールオプション

内容料金(税抜)
ダンボール5枚(Lサイズ・Mサイズ同一価格)2,600円
(送料込)
ダンボール10枚(Lサイズ・Mサイズ同一価格)3,500円
(送料込)

大手と違ってダンボールはついてこないので買うしかありません。

ただ、ダンボールはスーパーやドラッグストアなどでタダでもらえるため、引越し費用を節約したい人はもらいに行きましょう。

エアコン工事オプション

内容料金(税抜)
エアコンの取り外し料金5,000円
エアコンの取り付け料金7,000円

エアコン工事の料金はいろいろとネットで調べましたが引越本部長はかなり安いです。

不用品処分

現在、引越本部長では不用品の回収・処分を行っておりません。

不用品はリサイクルショップなどで売ってしまいましょう。

対応エリアは東京の近くのみ

東京都23区

・足立区
・荒川区
・板橋区
・江戸川区
・大田区
・葛飾区
・北区
・江東区
・品川区
・渋谷区
・新宿区
・杉並区
・墨田区
・世田谷区
・台東区
・中央区
・千代田区
・豊島区
・中野区
・練馬区
・文京区
・港区
・目黒区

東京都多摩地域

・稲城市
・清瀬市
・小金井市
・小平市
・狛江市
・調布市
・西東京市
・東久留米市
・東村山市
・府中市
・三鷹市
・武蔵野市

埼玉県

・朝霞市
・川口市
・志木市
・戸田市
・新座市
・和光市
・蕨市

神奈川県

・川崎市高津区
・川崎市多摩区
・川崎市宮前区

エリアを絞った引越しに特化することで引越し料金を安くできています。


以上、引越本部長の対応エリアや料金などまとめでした。

コスト重視の方はココで決まりですね。

大手の安い単身プランも気になるという方には以下のエントリーもオススメです。

一人暮らしの引っ越しは単身パックが格安!料金が安い業者ランキング

これから一人暮らししたいけど、「どこの引っ越し業者が安いのかわからない」という人は多いと思います。 そこで今回は、ひとり暮らしの引越しにオススメの格安単身パック ...

人気の記事ランキング

Copyright© 引越しハック , 2023 All Rights Reserved.