東京への引っ越し、どこに住んだらいいのかって悩みますよね。
そこで今回は東京23区のそれぞれの特徴をまとめてみました。
23区すべてのエリアマップ(グーグルマップ)もブログに埋め込んであるので、場所で探したいという人もぜひご覧ください。
足立区
未だに治安面などで悪いイメージがある足立区ですが、昨今の防犯対策により犯罪件数は減少しています。
繁華街の周辺よりは住宅街のほうが落ち着いて住めるでしょう。
また、北千住駅は都心へのアクセスも良く、人気のある町となっています。
最大のメリットは、何と言っても家賃相場が安いこと。
家賃を抑えたい人にはうってつけの町でしょう。
足立区のホームページはこちらです。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/
荒川区
下町のイメージが強い荒川区。
家賃が安めなので、若い世代でも住みやすい町でしょう。
また、日暮里駅や西日暮里駅は山手線も通っており、都心へのアクセスも良好です。
浅草にも近いので、自転車などでも気軽に出かけることができるのは良いですね。
また、西日暮里駅周辺では、再開発計画が進められています。
この計画により、再開発が完了したらほぼ確実に周辺エリアも家賃が高くなるでしょう。
再開発完了予定は2025年なので、荒川区に住みたい場合はそれまでに引越すことをおすすめします。
荒川区のホームページはこちらです。
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/
板橋区
板橋区は他の区と比べて知名度が低いため、県外から引っ越してくる人はどんな場所かイメージがつかない人も多いかと思います。
実際に行ってみると緑も多く、都心というよりは郊外のような印象を受けるかもしれません。
電車は東武東上線や都営地下鉄、東京メトロが通っています。
23区の北部~北西部に位置するので都心へのアクセスは少し面倒かもしれませんが、中心地である板橋駅は池袋の隣の駅なので、池袋をよく利用する人にはとても便利ですね。
家賃相場は安いのですが、待機児童が多いので共働き世代には少し大変かもしれません。
板橋区のホームページはこちらです。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/
江戸川区
千葉県と隣接している江戸川区。
東西線などにより東西の移動は電車でできますが、南北の移動はバスに頼ることになります。
また、東西線は利用者がかなり多く、通勤・通学で使うことになると、朝晩のラッシュは覚悟しなければいけません。
公園の数は多く、葛西臨海公園などがあり、広さも23区内でダントツです。
小さな子どもがいる場合は、広々とした公園で遊ぶことができるでしょう。
ただし、江戸川区の待機児童の多さは23区内で2位となっています。
そこが大きなマイナス点になっているので、共働き世帯には少し厳しいかもしれません。
江戸川区のホームページはこちらです。
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/
大田区
神奈川県と隣接している大田区は、落ち着いた町も多く、治安面でもさほど不安はありません。
田園調布のような高級住宅街もありますし、大森では再開発が進んでいるため、これから人気も高まりそう町です。
また、京浜東北線や京急、東急東横線、都営浅草線など、首都圏の主要となる駅を走る路線もたくさん通っています。
都心へのアクセスだけではなく、横浜方面にも行きやすいのが良いですね。
特に東急東横線沿いは主要な駅へのアクセスが良いので、よく出かけるという人にはおすすめします。
大田区のホームページはこちらです。
https://www.city.ota.tokyo.jp/
葛飾区
下町のイメージが強い葛飾区。
高級住宅街などはありませんが、緑や公園もほどよく多く住みやすい町です。
スーパーマーケットが多いので食料品の買い物には困りませんし、図書館も多いので本が好きな人や勉強をしたい人にもうってつけです。
物価も23区の中では安いほうなので、20代のサラリーマンや学生さんにはおすすめ。
特に亀有、青砥、金町はアクセスも良く、人気がある町です。
葛飾区のホームページはこちらです。
http://www.city.katsushika.lg.jp/
北区
北区は名前通り23区の北部にあり、荒川を挟んで埼玉県と隣接しています。
家賃相場は安めなので、コスト面において住みやすい町と言えるでしょう。
JRや南北線、都電荒川線も通っているため、どこに行くにもアクセスしやすい環境です。
ただ、主要駅である赤羽駅は利用者がとても多く、通勤・通学の電車は混雑を覚悟しなければなりません。
十条にある北区中央図書館は広く、座席も多数あるため、勉強したい人にはおすすめです。
北区のホームページはこちらです。
http://www.city.kita.tokyo.jp/
江東区
海に面し、豊洲や有明・お台場など、人が集まる町が多い江東区。
イベントなどもよく行われる場所なので、そういった催しが好きな方には向いています。
ただ沿岸部はほとんどが埋立地なので、地震対策は必須と言えるでしょう。
内陸部には門前仲町や清洲白川などがあり、都心へのアクセスも良く人気があります。
マンションの建設もどんどん進んでいますが、それに伴い待機児童も増加しているので、共働きの世帯は注意が必要です。
江東区のホームページはこちらです。
https://www.city.koto.lg.jp/
品川区
品川区は区内全域に鉄道が走っており、どこに住んでもアクセスには困らない町です。
目黒や品川シーサイドなどのおしゃれな町もあり、買い物が好きな方にもぴったりと言えます。
治安も良く、23区の中でも人気のある区のひとつです。
神奈川方面にも行きやすいので、東京と神奈川を行き来する人には特におすすめ。
家賃相場は23区の平均程度なので、経済面でも比較的住みやすい町ですね。
品川区のホームページはこちらです。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/
渋谷区
渋谷区はいわゆる「都心」のイメージがあり、そのイメージ通り家賃相場は高めとなっています。
広尾などの高級住宅街もあり、渋谷区民は高所得者が多いです。
渋谷というとどうしてもファッションやショッピングの街を連想してしまいますが、代々木公園など緑も意外とあり、そういった点も人気になっている要因の一つです。
ただ、ここ最近はハロウィーンや年末年始など、イベントごとに渋谷駅周辺で騒動がありますので、賑わっている感じが苦手という人は渋谷駅周辺を避けましょう。
京王線の笹塚駅周辺などは家賃相場も安く、駅ビルも充実しているのでおすすめです。
渋谷区のホームページはこちらです。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/
新宿区
こちらも渋谷と並び、いわゆる「都心」である新宿駅がある町です。
新宿駅からはさまざまな路線が放射状に伸びているため、どの方向にもアクセスがしやすいという点が魅力ですね。
また、ショップが充実しているので、買い物好きな人にはぴったりな町です。
しかし、大学や病院が多い一方、繁華街の近くでは治安がかなり悪いので、一口に新宿区と言っても選ぶエリアで住みやすさはかなり変わってきそうです。
家賃相場は意外と安いので、安い物件を探している人にはおすすめできます。
新宿区のホームページはこちらです。
https://www.city.shinjuku.lg.jp/
杉並区
治安も良く、住みやすい杉並区。
荻久保や高円寺などの人気の町が集まっており、吉祥寺にも行きやすいです。
これといった繁華街はありませんが、静かに暮らしたいとかおしゃれなお店で買い物をしたいという人にはぴったりでしょう。
ただ、23区の最西部に位置するので、東京の東側に行くには少し移動が面倒です。
また、中央線や丸ノ内線、京王線など、東西に路線は通っていますが、南北の移動はバスを使うしかありません。
自分がよく使いそうな路線を考えて住むエリアを決めると良さそうです。
杉並区のホームページはこちらです。
http://www.city.suginami.tokyo.jp/
墨田区
東京スカイツリーや墨田川など、有名な観光地が多い墨田区。
下町のイメージもあり、家賃相場や物価は安めとなっています。
半蔵門線や京成線など都心・空港へのアクセスも良く、またスーパーマーケットも多いので非常に住みやすい区だと言えるでしょう。
また、待機児童も23区の中ではかなり少ないため、共働き世帯にもおすすめな町です。
まだまだ古い物件も多数残っているので、新しくてきれいな家に住みたいという方は賃貸マンションなどを中心に探してみましょう。
墨田区のホームページはこちらです。
https://www.city.sumida.lg.jp/
世田谷区
23区の中で人口が最も多いのが、この世田谷区です。
全体的に住宅街が多く、家賃相場もそれほど高いわけではないという点からも人気になっています。
しかし、人口が多いので待機児童の問題もゼロではありません。
行政機関の努力により減少傾向にはありますが、世田谷区の待機児童数は約500人もいて、23区内ワースト1位というのが現状。
共働き世帯にはあまりおすすめできません。
ただ、下北沢や自由が丘などおしゃれな町も多いので、それ以外の世帯や一人暮らしの方にはおすすめです。
世田谷区のホームページはこちらです。
http://www.city.setagaya.lg.jp/
台東区
台東区には上野や浅草があります。
面積は23区の中で最小ですが、23区東部の中心地と言っても過言ではありません。
上野付近にはアメ横などもあるため、買い物が好きな方に向いている町です。
下町のイメージを残しつつ、都心にも近いので、東京のいいとこ取りができる町と言えるでしょう。
浅草線や銀座線沿いに住むとアクセスも良く、通勤で電車を使うサラリーマンや学生にもおすすめです。
台東区のホームページはこちらです。
http://www.city.taito.lg.jp/
千代田区
皇居や国会議事堂があり、さらに東京駅があります。
住宅街が少なく、オフィスや学校が多いため、昼間はサラリーマンや学生でかなり賑わいます。
そのためコンビニの数もかなり多いです。
ただ住人の数はまだまだ少ないため、夜は少し寂しい印象を抱くかもしれません。
しかし、待機児童数はゼロであり、福祉問題にも積極的に取り組んでいるため、人口は年々増えています。
家賃相場は高めですが、金銭的に余裕がある方や共働き世帯にはおすすめです。
千代田区のホームページはこちらです。
http://www.city.chiyoda.lg.jp/
中央区
中央区には、銀座や日本橋など有名な町がたくさんあります。
商業施設がかなり多いため、買い物には困りません。
ショッピングが好きな方には向いている町ですね。
住宅街は少ないですがマンションは多いので、戸建てにこだわらなければ物件も見つけやすいでしょう。
ただ、スーパーマーケットは少なめ。
アクセス面では、地下鉄が多数通っているのでどこに行くにも便利です。
中央区のホームページはこちらです。
http://www.city.chuo.lg.jp/
豊島区
豊島区は池袋を中心とした町です。
公園の数が23区の中でも少なく、緑と触れ合える機会は少ないかもしれませんが、待機児童数は少なめとなっています。
共働き世帯にも住みやすい町ですね。
また、電車も種類も多く、アクセス面では問題ありません。
池袋周辺はとにかく治安が悪いのでおすすめできませんが、逆に池袋以外なら落ち着いた町が多いです。
エリアを選びさえすれば、治安面での心配もないでしょう。
豊島区のホームページはこちらです。
http://www.city.toshima.lg.jp/
中野区
23区の西部に位置する中野区。
家賃相場が安い割に、中央線や丸ノ内線など路線が多く通っており、都心にもアクセスしやすく人気の町です。
住みやすさや家賃相場の安さから、20代~30代が多く住む町でもあります。
全体的に落ち着いた雰囲気が流れており、住宅街も多く、静かに暮らせる町だと言えます。
23区東部へのアクセスは少し面倒ですが、新宿には行きやすいので買い物に困ることはないでしょう。
中野区のホームページはこちらです。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/
練馬区
実は世田谷区の次に人口が多い練馬区。
緑が多いイメージがあり、都会が好きな人からは敬遠されがちですが、有楽町線や大江戸線などが通っているため、意外と都心へのアクセスは悪くありません。
家賃相場も安いため、23区の中では穴場な町だと言えます。
全体的にのどかなイメージがあり、静かに暮らしたい方には向いていますね。
大江戸線の光が丘駅周辺には大きいショッピングモールもあり、人気のエリアとなっています。
練馬区のホームページはこちらです。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/
文京区
文京区は学校や寺社仏閣が多く、全体的にかなり落ち着いた雰囲気があります。
住宅街も多いので、物件探しには困らないでしょう。
また、治安も良く、地下鉄も多く通っており、良いことづくしです。
ただ、家賃相場は高めなのでお金はかかります。
文京区のホームページはこちらです。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/
港区
新橋などオフィス街が立ち並ぶエリアと白金など高級住宅街エリアなどがある港区。
それ以外にも六本木や麻布十番などもあり、一般的な「都会」のイメージを持ちやすいかもしれません。
ただし、その分家賃相場はかなり高いです。
「高所得者が住むオシャレな町」というイメージ通りの町なので、金銭面での不安がない方にはおすすめできます。
JRや東京メトロも多数通っており、アクセス面では申し分ありません。
港区のホームページはこちらです。
http://www.city.minato.tokyo.jp/
目黒区
目黒区はこれといったイメージを持ちにくいかもしれませんが、治安も良く落ち着いた町です。
春には目黒川の桜並木が人気で、毎年ニュースにもなっていますよね。
ただ、家賃相場は高めなので、経済面が心配な方にはあまりおすすめできません。
アクセスの良い中目黒駅周辺はオシャレなお店が多く、芸能人もよく出没します。
金銭的に余裕があり、オシャレかつ静かな暮らしがしたいという方にはぴったりな町です。
目黒区のホームページはこちらです。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/
以上、東京23区の特徴まとめでした。
東京で住まないほうがいい危険なエリアは以下のエントリーをご覧ください。
-
東京の犯罪マップから考える「引越ししないほうがいいエリア」まとめ
東京都が公開している犯罪マップをつかって「治安の悪いエリア」をランキング付けしてみました。 これから上京するという人は以下のエリアには引越ししないほうがいいかも ...